
トリッキー・トラカ
5月第1週、ヨーロッパサイクリングの本拠地の1つであるジローナで、グラベルカレンダー最大のレースである待望の「トラカ」開催に注目が集まりました。
しかし、その週はひどい嵐と雨。レースは不気味な空気の中始まりました。予報により、主催者は今年初開催する予定だった560キロの「アドベンチャー」ルートをキャンセル。




悪条件でのレース参加体験はありませんが、カフェ・ドゥ・シクリステは3年連続で出場し続け、各種目の選手たちは何があっても戦えるよう準備を整えていました。グラベルチームの女性にとって、これはサンタ・バルに次ぐ今シーズン 2 回目のレースでした。 カフェ・ドゥ・シクリステがタイトルスポンサーを務めるグラベル・アース・シリーズ最初のイベントです。そして、新しい男性グラベルチームにとって今年のデビュー戦となりました。 両チームについてはこちらをご覧ください。

女性グラベルチームは、カフェ・ドゥ・シクリステファミリーに属するアスリートとともに360キロと100キロのレースに挑み、男性グラベルチームは200キロのイベントに出場。創業者のレミ・クレルモンを含む従業員は、より短い距離のコースに挑戦。
このイベントでは、金曜日の朝は寒く、足元は非常に濡れていましたが、日が経つにつれて青空が戻ってきました。洪水を避けるために距離をわずかに短縮し、予定より1時間遅れて、360キロのイベントを開始する号砲が発射されました。




どのレースも毎回新しい要素がありますが、今年のトラカの新しいエレメントは泥。グラベルライドには、滑らかで埃っぽいものから岩が多いものまで、さまざまな側面がありますが、1つ確かなことは、雨が降っていれば泥が発生するということです。

泥の中でのライドには、変化する地面の状況に注意を払うのと同様に、特有の課題が伴います。それに加えて、GPS によるナビゲーション(レースには標識がありません)があり、機械的な問題が発生する可能性があるため、常に警戒が必要となります。
サドルで長い一日を過ごした後、グラベルチームライダーのマリア・オーグン・グズムンズドッティルとヘウラ・ピニョルは、それぞれ女性カテゴリー15位と32位でフィニッシュ。マリアは終始笑顔で、ヘウラは真夜中過ぎに到着。一方、カフェの男性アスリート、ハフスタイン・ガイヤーソンとティボー・ヴィアレンゴは25位と81位でゴール。女性レースはポーランドのカロリナ・ミゴン、男子レースはアメリカのピーター・ステティナが優勝しました。




200キロのレースでは、電光石火のスタートのおかげもあり、競争力のあるライドが可能でした。アンドレア・ミフスッドは第2グループで安定した走りを見せ、テクニカルセクションで争いを維持するために戦い、53位でゴール。ノア・クネヒトは速いスタートを切ったものの、パンクが続き、ホイール交換までの10キロで遅れを取り、101位に。男性レースはチェコのペトル・ヴァコツが優勝し、女子レースはドイツのカロリン・シフが優勝。






女性100キロレースでは、マリア・カプデビラが 32位となり、途中で100キロの自己ベストを更新しました。そして、カフェの従業員であるマービン・グルーゲットが50キロレースで表彰台に上がり、3位に!
男性グラベルチームの次スケジュールは、Wish One予選レースです。フランス中南部ミヨーで開催されるUCI世界選手権。 新しいグラベルチームキットをこちらでチェックしてください!